食事・入浴・リハビリ・レクリエ-ションなど、その方の体調に合わせたプログラムでサ-ビスを提供します。
ご家族と施設までの送迎もご希望により行います。(ご利用時間 午前10:00~午後4:00まで)
8:45 | 送迎開始 |
---|---|
10:00 |
施設到着 朝の会 今日一日を楽しく過ごしましょう 健康チェック 血圧、体温などの健康状態をします。 |
10:30 |
入浴 自宅での入浴に不安があるなど、ご希望に応じて入浴していただきます。 お風呂に入った後は、体もほぐれ、さっぱりします。 脳トレーニング 入浴の順番を待っている間、脳活性化プログラムに取り組みます。 クロスワードパズル、間違い探し、百マス計算、数学、漢字、色塗り等 |
11:45 |
口腔体操 食事前に、お口周りの筋肉を動かすと、咀嚼や飲み込みがスムーズになります。安全に食事ができます。 |
12:00 |
昼食 管理栄養士によるおいしい食事は、午後からのリハビリには大切なエネルギー、たくさん召し上がって ください。 |
12:30 |
口腔ケア 食後の口腔ケアは大切。しっかり習慣化しましょう。 |
13:00 |
リハビリテーション開始
|
15:30 |
おやつ・お茶
|
16:00 |
帰りの会・歌
|
病状が安定期にあり、短期入所療養介護サービス(又は介護予防短期入所療養介護サービス)を必要とされる、要支援認定・要介
護認定(要支援1,2・要介護1~5)を受けられた方が対象となります。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
通常は、担当のケアマネージャーを通してご相談いただきますが、お気軽にお電話でお問い合わせください。
支援相談員が日常生活などを具体的にお聞きいたします。
資格要件の確認とともに、当施設スタッフが、ご利用方法を検討します。
ご利用日、ご利用方法などを、ご連絡いたします。